Saluting the people that make the team in our end of year gallery: https://t.co/Qy4Dvu3ZiE #BelieveInMcLarenHonda pic.twitter.com/yJkhm6ODoh
— McLaren (@McLarenF1) 2015, 12月 15
2013年にF1復帰を表明し、大きなレギュレーション改訂の年となった2014年の参戦を避け2015年に復帰を果たしたホンダ。マクラーレンとジョイントしたことで話題をさらったこととは裏腹に散々な結果しか残せなかった。
2015年の復帰は早かった…多くのメディアやファンはつぶやいた。でもきっとそれは2016年に復帰したとしても同じだったと思う。でも散々だった2015年があることで、ただ2016年に復帰するよりも多くのものを手にしたと私は思いたい。
もし2016年復帰に照準を定め開発をしていたらパワーユニットの開発に余裕があったし、ベンチでぶん回す時間やテストカーに載せて走行もできたかもしれない。でもやはり実際にレースに参加しないことには得られないものはたくさんあったはず。それを元に2016年の開発できること…それをプラスに考えたい。考えるしかないというのが本音なんだろうけども。
来季のマクラーレンホンダは今季より良くなるのは当たり前のことで、せめてQ3常連ポイント圏内でのフィニッシュが当たり前くらいになって欲しい。それ以上にF1自体が面白くなって欲しいのだけれど…。
シーズンの巻き返しができない今のF1
#OnThisDay in 1991, Ayrton Senna took the top step of the podium, winning the #HungarianGP from pole. pic.twitter.com/nFlus4KKjZ
— McLaren (@McLarenF1) 2015, 8月 11
懐古主義といわれても仕方ないが今のF1は正直退屈。なぜって開幕前にほぼそのシーズンが読めてしまうから。シーズン中の開発は制限されるし、使用できるパワーユニットの数も決まっている。それ以上のパワーユニットを使えば当然のようにペナルティを受けスタート順位が下がっていく。ダメなチームはさらにダメな結果しか出せないようになっているわけだ。
以前のF1が魅力的だと思えたのはシーズン中の勢力図が大きく変動することにあったと思う。序盤戦不調でも中盤くらいから開発を進めたエンジンやマシンをぶっこんで巻き返してきた。次のグランプリには間に合わなくとも夏頃にはあいつらをやっつけてやる!とファンも楽しみに待っていた。そういったことは今後のF1には期待できそうもない。
壊れないマシン、ミスがミスでなくなるサーキット
Downhill to the sweeping T2 #TrackWalk pic.twitter.com/q1DhjMSRW0
— Lotus F1 Team (@Lotus_F1Team) 2014, 10月 30
さらにいえばマシンが壊れないし、コースオフトも無いに等しい。以前はトップを走っていたマシンが突然エンジンブローを起こしてリタイヤしたし、一瞬のミスでコースオフしてグラベルから脱出できずリタイアなんてこともざらにあった。
今のF1はどうだ、パワーユニット(エンジン)だって目一杯回すことはないし、ランオフエリアだとかいうつまらないものができてミスがほとんどないことになってしまう。レースのアクシデントがないということは予選順位のままただ周回しているに近い決勝となってしまう。ドキドキ感がハンパなくなくなってる気がする。
Thanks for the support, guys. We'll be back up here one day soon. #BelieveInMcLarenHonda #BrazilGP pic.twitter.com/Izqvtf2121
— McLaren (@McLarenF1) 2015, 11月 14
そういったものはきっと改善されることはないし、制限はこれからさらに増えていくんだと思う。そんな中でファンはどう楽しんでいくのか、自分たちで見つけていくしかないんだろう。その楽しみにマクラーレンホンダがなってくれたらベストなんだけれど。
来季こんなふたりの姿が見られることを期待したいな…。そして来季のカラーはオレンジがいいなぁ。黒はなんかヤダ!せめて白がいい!
![2015 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 ブルーレイ版 [Blu-ray] 2015 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 ブルーレイ版 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51PXpwl8cdL._SL160_.jpg)
2015 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版 ブルーレイ版 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ユーロピクチャーズ
- 発売日: 2016/01/20
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る