nintendo NXよりWiiUの今後が心配
[お知らせ] 全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の発売時期は、2017年3月を予定しております。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年4月27日
とうとう任天堂の次世代機「NX」の発売時期が発表されましたね。予想されていた2016年末を外し年度末に。海外での一番売れる時期を外してまで発売時期のソフトの充実を選んだということがどう作用するのか…。
Wii U ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT セット (【初回限定特典】amiiboカード ダークミュウツー 同梱)
- 出版社/メーカー: ポケモン
- 発売日: 2016/03/18
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
それよりWiiUの今後が心配
スプラトゥーンで持ち直したかに見えたWiiU。しかしそのあとのソフトが続かず、さらに本体の生産が絞られたからなのか手に入りにくくなったり販売台数自体が予想より大幅に下回ったり。まあそれは企業側の方針なのかもしれないし仕方ないのかなと思うのですが。
でも購入してくれたユーザーにとってたまったものではないのが今後のソフトラインナップ。2016年に発売を予定されているソフトが任天堂とその他メーカーを合わせて5本しかないということ。これはもう見切られたと見てもいいくらい。しかもNX発売までほぼ1年ある…。WiiUを購入したユーザーはおそらくNXだって購入してくれる優良ユーザーのはず。これはかなりの仕打ちだと思います…。
スーパーマリオメーカー (【特典】ソフトカバー仕様ブックレット 同梱)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2015/09/10
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (9件) を見る
これからの購入はありなのか?
Amazon | Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
もし「まだ買ってないけど欲しい!」っていう方はそろそろ「中古」に関してはこういうことが発表されたことで若干価格が下がってくるかもしれません。そこを狙ってもいいかも。しかし本体の数が少なく、売ることをしないとも考えられるので出回る本体が少なくなる場合はもしかしたら高騰するかもしれない。おそらく後者の方が可能性が高い。なので買うならかなりの覚悟が必要なのではないかと思います。
NXはWiiUとの互換がある可能性があるので今すぐ遊びたいというわけでなければそれを待ってもいいのかなと思います。ただその場合遊びたいソフト自体がなくなってしまう可能性があるので購入しておく必要があるかと。中古が安くなるのを待っていると任天堂関連ソフトの場合だいたい下がらないのでいつのまにかなくなってしまう可能性が高い。欲しいと思ったら買っておくべきなのかなと思います。
なんにせよとてももったいないことをしたなと思います。もっとゲームパッドをいろいろ活用できたのでは…。