台湾に行ってきた!立ち寄ったお店のご紹介【その2】
2023年3月に待望の台湾旅行へ行ってきました!前回のその1は読んでいただけたでしょうか。まだの方は下記から読むことができます!。ぜひ、是非に!その2、始まります!
【西門町】天天利美食坊
【少し並ぶ】【メニュー難易度高め?】【ルーロー飯】
西門町の人気店、今回はルーロー飯をいただいた。ちょっと並ぶけど苦ではないくらいで済む。注文の紙を渡すと奥に進められ、座ると数分かからず品が揃うイメージでした。とにかくテンポよく食べてテンポよく出て行かなきゃいけない感じだった。それでも美味しいのは間違いない。
【東門】奇福扁食
【人気店】【麺類】【日本語メニューあり】
人気店だが、時間をきちんと選べば並ばずに食べられる。台湾を特集する情報番組でも紹介されたのであそこか!って方もいると思います。今回はエビワンタンの汁なし麺をいただきました。他にも美味しそうなメニューあり!まわりを見渡すと、台湾の人たちは汁ありばかり頼んでたのが面白かった。この近辺は有名店が並んでいるので、各店舗で少量ずつ頼むのもアリかと。
【松江】富覇王猪脚
【超人気店】【並ぶ】【外用多め】【注文難易度高め】
開店と同時を狙って入った。かなりの人気店で、並ぶことは覚悟していったほうがいい。注文品がひとつ足りなかったのだが、言えば快く出してくれるのでそういった場合は遠慮せず言って大丈夫!茶色が好きな人は必ず行くべきなお店です。
【中山】八方雲集 林森北店
【外用多め】【少量から】【メニュー日本語】
ずっと行きたかった餃子チェーン店。とにかくたくさんの種類の餃子(焼き餃子、水餃子共に)があって、そこから少量から注文できるのが嬉しい。自分でタレを作って待つ。焼きたて(茹でたて)を提供してくれるので美味しくいただける。お持ち帰りも可。