あの子をアイドル界の頂点へ!「DMM.yell」
DMM.yell - アイドルとファンを結ぶコミュニケーションアプリ
無名なアイドルを自分の手で人気者にしてあげたい…。そんな想いを実現するAppがDMMから出ました。その名も「DMM.yell~アイドルとファンを結ぶコミュニケーションアプリ~」です。いい歳してアイドル好きの私としては試さない訳がありません…。
あの子を応援!
どんなAppかというと自分に与えられた「yell」を多くいる中のひとりの推しメンに送る、というもの。「yell」はスマホアプリにありがちな「時間回復型」なのですが、レベルアップと共にその「Yell」の数は増えていく。なのでこまめにどんどん応援して自分のレベルもあげていくわけ。
応援できる子のほとんどは「うっすら聴いたことのあるレベル」と言っていいでしょうか…とはいっても私が聴いたことのあるレベルの有名ユニットも参加しています。そんな子たちからダイヤモンドの原石を見つける。それもアイドル好きにはたまらない要素なのかも。
キミもアイドルになれる?
面白いなと思ったのはそのAppを使えば一般の人でも「アイドル」になれてしまうこと。「アイドル」となっているタブを「一般」にすると一般人の写真が表示される。正直微妙な子から、勘違いした男子(え、アリなの?)まで…。これって色んな意味で大丈夫なのだろうかとも思ったりするけど。
マイクラ部のもえちゃんも参加中!
なんでこのAppを使ってみたかというのは以前マイクラの記事で紹介した「もえちゃん」こと「虹のコンキスタドール 鶴見萌」が参加しているため。
鶴見 萌@虹のコンキスタドール (@tsurumi_moe) | Twitter
マイクラ目当てでマイクラ部を見ていたはずなのにいつのまにかもえちゃん目当てになっていました。顔も好みですが、動画を見ていると仕草や発言が可愛くて。いつのまにか気になる存在になってました。彼女のこのAppの順位はそこそこいいところ。結構上を目指せそうなのです。
そこには金脈が存在した…。
それぞれのアイドルを昔から応援しているファンはこの機会に「あの子に ”てっぺんからの景色” を!」と思って「yell」を送るに違いない。そう、そこにこのAppの課金要素があるわけだ。
このAppは最初はレベルが上がる経験値と「yell」の数が同じでポンポンレベルが上がっていくけど、ずっとそうなるほど世の中は甘くはない。すると「yellを回復したい…」となって課金が発生するのだ。普通だったらそこまではと思うんだろうけどこのAppには課金を煽るふたつの要素が。
ひとつは最初にあった「この子のランキングをあげて有名にしてあげたい」というもの、そしてふたつめは「そのアイドルを応援している中でのユーザーのランキングをあげたい」といういわゆる「TO(トップオタ)」を目指す要素。
毎日その日のユーザーランキングが出るのだが、明らかにおかしい数値が並んでいる。レベルが上がるとたくさんyellが送れるのは事実だが、そのうち一晩過ぎてもすべてのyellが回復しないところ(10分で1yell回復、1日で144yell回復)までやってくる時がくる。これがとんでもない課金を生みそうなのだ。すべてはトップオタを目指し少しでもあの子に近づく為に…。
サイトを見ると法人プロダクション向けにも窓口があって、今後このAppが盛り上がってくればアイドルを宣伝したい事務所が増えていくんだとおもう。そこでもDMM側の「Appでのアイドル紹介料」としてお金が発生すると思う…本当にとんでもない金脈だ。
やるっきゃない!2015/ブランニューハッピーデイズ(赤盤)(DVD付)
- アーティスト: 虹のコンキスタドール,浅野尚志,ミナミトモヤ
- 出版社/メーカー: Akashic Records
- 発売日: 2015/04/08
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
私は無料の範囲内でほどほどもえちゃんを応援していきたいと思います。なにごともハマりすぎには注意!