ホンダの新型「JADE」先行公開。
ホンダの新型車「JADE(ジェイド)」のティザーサイトがオープン。次期ストリームといわれていた中国初のモデルの市販バージョンですね。国内販売車はスライドドアになる、という話もありましたがそのままヒンジドアでの発売。スライドだとオデッセイとフリードと被っちゃいますもんね。
オデッセイまでは頻繁に多人数乗らないけどいざという時に、という層には売れるのだろうか。パワーユニットはi-DCD採用ということです。ガソリン車も出るのかな?
先日の記事にもあった通りホンダの自動ブレーキはメタクソに言われていたからなのか、新型レジェンドに付ける「Honda SENSING(ホンダ センシング)」と呼ばれる新しい運転補助システムを採用。
これは徐々に他車種にも入れ替えで採用されるはず。圧倒的に他メーカーに比べて足りてなかった部分をレジェンドクラスに付けるシステムを採用するんだから本気と捉えたい。そもそもそのシステムは大丈夫なのか?と言われてしまうのだろうけど。
今年は更にNSXやS660もありますが、気になるのは次期フリードスパイクかな。i-DCDより1.0L i-VTECターボを積んでいるモデルに期待したい所。ハイブリッドの最大の難点はその能力の為に積む重り(バッテリー)なわけで。それを積まないことによる利点は重さだけではなく走行性能にも関わってくる。フィットも早くターボモデルが出るといいのにね。