MOB CHANNEL

細々と更新しています…ネットの片隅のヒトリゴト。

購入金額2,000円以下だと配送料取るってAmazonが言ってた

f:id:mob-channel:20160406174335j:plain

Amazon.co.jp ヘルプ: 配送料について

一時期も配送料を取るだ取らないだで大騒ぎだったけど最近は意識する事もなく配送料無料だったような気がするAmazon。今回もなにやら2,000円以下の購入だと配送料を350円取られる事になったらしい。でも書籍とギフト券はその対象ではないみたい。

 

Fire タブレット 16GB、ブラック

Fire タブレット 16GB、ブラック

 

 

 

あの頃とは大きく違う

そのいつだったかの時も「でもAmazonプライムに入れば配送料無料ですよ!」という加入促進のための配送料的な部分があったんですが、当時はプライム加入のメリットがほとんどなくて。「あんなの入る意味ねえよ、ヘビーユーザーでも!」って当時は思ってました。でも今って3,900円のAmazonプライム「プライムビデオ」「プライムミュージック」などユーザーにとって嬉しいサービスが増えました。個人的にもこれを機会にAmazonプライムに入っちゃえば?と。Amazonを年に数回でも利用するユーザーなら。

 

Fire TV Stick

Fire TV Stick

 

 

考え方次第?

f:id:mob-channel:20160406202915j:plain

私個人としてはネットショッピングはAmazonがベース。Amazonになかった場合はその他のサービスの利用を初めて考えます。店舗ごとの特典や限定バージョンなどがある時、ポイントがたまっているなども。それ以外は本にしろその他にしろAmazon電子書籍Amazon。こうやってある程度集約化することでAmazonプライムに加入料3,900円に対する感じ方が変わると思う。

たくさんのショッピングサイトを利用していると「プライムビデオやミュージックが利用できたとしても配送料350円を無料にするために加入って…他のショップを使えばいいや。」となるはず。だって3,900円って小さくないもの。でも他のショップも追随する可能性はあるし、既に取っているショップもある。そういうことを考えてしまえば集約して3,900円払っちゃうのもアリなのかなと。単純に年に10回以上の利用があればだいたい元は取れるし、それ以外にもプライムビデオとミュージックが付いてくるんだから。

 

 

キーワードは「集約」

f:id:mob-channel:20150715082908j:plain

このご時世たくさんのサービスが溢れすぎている。以前書いた電子書籍のサービスなんかがわかりやすい例。だから色んなショップから購入するんじゃなくてなるべくひとつのショップからの購入を心がける。そうすることでアフターサービス等の対応も簡単に受ける事ができたりもする。

 

mob-channel.hateblo.jp

 

最近だとネットショッピングに限らずサービスをまとめる事でポイント等が優遇されたりなんだり。auでいうじぶん銀行」「auでんき」「auのほけん」「auひかり」などなど。こういう風にうまく自分にあったものに集約していく時代になってきているんだと思いますよ。

 

集約することのリスクはそのサービスが突然なくなることにあると思いますが、超大手を選んでおけばそういうことはほぼないですし。小さいところをたくさん選んで使う方がそれらがなくなる可能性が高かったりすると思いますので。