自分が人生でやりたいこと100個。よくブログで記事にされるものですよね。私もとりあえずリストにしてみようと思い、始めてはみたものの…。種類別にわかりやすく分類してみました。
自動車
自動車関連は3つ。金銭的な問題で未だ購入できていないFIAT 500Sが欲しいという叶いそうで叶わないもの。モデルチェンジしてから今のモデルを買うっていうのもアリかと思っている。ライセンスはレースやらないから無意味なものなんだけどね。

1/10 電動RCカーシリーズ No.427 1/10 フィアット 500 58427
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2009/03/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
サッカー
- サッカー3級審判員取得
- 欧州サッカースタジアム訪問
- 南米サッカースタジアム訪問
- 日本のサッカースタジアム訪問
私は試合よりスタジアムをみたりするほうが好きなようです。有名所をまわるのもいいんだけれど、欧州の下部リーグなんかが行われているところにいってのほほんと試合を見てるのもいいなぁ。5部以下がいいね。
日本のスタジアムに関してはまだ15個くらいしかまわれていない。東海から西はほとんどいけていないのでそちらを重点的に。

【Nanostad 2個セット】FCバルセロナ(カンプ・ノウ)&レアルマドリード(サンチャゴ・ベルナベウ) スタジアム 3D パズル 2個セット
- 出版社/メーカー: Nanostad(ナノスタッド)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
旅行
- 英語を意思疎通できるレベルにする
- レゴランド(デンマーク)
- ムーミンワールド(フィンランド)
- ユーロスターに乗る
- もう一度フランス コルマールにいく
- 日本の廃墟
- 世界の廃墟
- 南米古代遺跡訪問
- 東南アジア古代遺跡訪問
英語はだいたいでいいです。わかる単語を増やしたい。あとはなんとかなると思ってます。行きたい場所は欧州が中心かな。これも結局は古い建物や廃墟なんかがみられたら嬉しいなと。あとはアジアですね。今はいろいろな問題から海外へというのは難しいと思うので貯金をして待ちましょう。
ダイビング
- ダイビングショップのおやじを目指す
- ダイブマスターライセンス取得
- 無駄にライセンスを増やす
- ギリシャ 海底神殿でダイビング
- メキシコ セノーテでダイビング
- 与那国海底遺跡
- イルカ&クジラと泳ぐ
- シーラカンスを肉眼で見る(水深100mに挑戦)
- 海の写真集をKindle化
ダイブマスターのライセンスは少しは進んでいるんだけど、4年くらいブランクがある。拠点はサイパンになると思うんだけど、あちらも店舗を引っ越したりなんだりで大変そうなので落ち着いてからいこうかと。もう一度リフレッシュダイビングしてお師匠と詰めてギリシャとかメキシコ、鹿児島や沖縄にいきたいところですな。
あとはビキニを着た可愛いお姉ちゃんがウェットスーツを脱ごうとしてなかなか脱げないのを手伝ってあげればだいたいです。
エンターテイメント
- NMB48 Team B2公演を梅ちゃんがいるうちに見る
- 新しいiMac&MacBook購入
- ロードバイク購入
- PSVitaとPS4購入
- OLYMPUSの一眼カメラ購入
- 一眼カメラを使いこなせるようになる
- サッカーの写真集をKindle化
梅ちゃんは30歳までNMB48でいるという宣言をしているけど、実際いつ卒業してもおかしくない状態。なので早めに大阪行きの予定を立てたいのだが、なかなか簡単にチケットが手に入るわけもなく。
購入して5年が経つMacBook Proを新しくしたい。そこまでの性能はいらないからAirでもいいかなと思ってるけどなくなりそうだよね。
あとは欲しいものがずらーっと。Kindleの写真集は版権的にいろいろ難しそうだけど、その辺りをどうクリアするのか調べるのも面白そうなので。

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M10 MarkII EZダブルズームキット シルバー
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2015/11/07
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
ブログ
- MOB CHANNEL 5周年を目指す
2年目に突入したブログ。プロ契約は来年の7月までなのですが、それを更新するか悩んではいます。でも始めたからには5年くらいはやってみたいなと。まあ興味を持たれなくても地道にやっていこうとは思っています。

能率 NOLTY 手帳 2016 1月始まり マンスリー メモリー5年日誌 チョコ 7351
- 出版社/メーカー: 日本能率協会
- 発売日: 2015/09/08
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
100個なんてない…
ささっとリスト化したものを数えてみたけれど。え…33しかないよ。やりたいこと100個あるってすごくないですか?大雑把に分類したからなのかな?
もう一度他の方のをみてみたら結構細かく書いているのね。でも個人的にはむりやりひねり出すのもアレなのでこの辺にしておこう。あとは思いついたら追記していけばいいかな。
みなさんはどれくらいあるのでしょうか…。