FREETEL MUSASHI 特長|機種一覧|FREETEL(フリーテル)
ねえねえ奥さん、聞いた?あのFREETELの折り畳みスマホ「MUSASHI」が3月下旬に発売になるんですって!あれ本当に出すのね…。
折り畳みのガラケーのように使っているときも、折り畳んでスマホのような状態の時にも液晶パネルがあるように2画面搭載の「MUSASHI」、その分コストがかかるから高くなりそうだな…と思っていましたが24,800円におさまった模様。

(無料電話サポート付)できる Windows 10 Mobile FREETEL KATANA 01/02 対応 (できるシリーズ)
- 作者: 法林岳之,清水理史,できるシリーズ編集部
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2016/02/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
もしかして、ちょうどいい
最初出てきた時にはまたどっち付かずなもの作ったなぁ…って思いました。でも小さく見える4.0インチのパネルとか折り畳んだ時の厚さとかって実は扱いやすい大きさになっているんじゃないだろうかと。
最近は大きな画面、薄くなっていく本体と扱いやすそうでそうではなくなっていて。iPhoneだってここにきて4インチサイズが復活か?という具合に実はこの位のサイズがちょうどいいのでは、というところに一周まわって戻ってきた感。しかもガラケー形状じゃないとイヤ!って層にも対応できちゃうんだから。それに機能として付いているのならスマホっぽく使ってみようかな、なんて使ってみたら意外と使いやすいじゃないの!なんてことにもなりそうで。
FREETELにはこれからも面白い存在でいて欲しい。そして違いの解る人に選んで欲しい。CM曲はもちろんあの曲です。

NuAns NEO TWOTONE CORE(ネオ ツートーン コア)本体セット スムースブラック(Windows 10 Mobile/Continuum for Phone)
- 出版社/メーカー: NuAns
- 発売日: 2016/01/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る

Simplism NuAns Neo用 バブルレスフィルム 光沢タイプ TR-PFNEO16-BLCC
- 出版社/メーカー: Simplism
- 発売日: 2016/01/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る