Priori3s LTE MUSASHI|FREETEL(フリーテル)
なんだいこれは。ガラホというやつか、他キャリアでもあるやつね…って甘く見てた。なんだいこれ、背面と内面にディスプレイという無駄技術!ディスプレイをひとつにする工夫の方が良かったんじゃないだろうか…。
FREETEL MUSASHIを少しだけ紹介!! (動画) | FREETEL
ガラホモードのボタンはシート式なんだね。個人的に10キーを使った携帯入力ができるっていうのはポイント高い!これってフリックより速く打てる。まあ今の子たちのフリックには敵わないですけど。とにかく盛りだくさんすぎてこれ確実に高そう…。24,800円から29,800円、いやもっとするかもしれない。でもFREETELだから頑張ってくれるかも。
スペックはRAMが1GBとちょっと劣る感じ。でもディスプレイがWVGAと解像度低めなので十分なんでしょうか。デュアルディスプレイとはいえ片方ずつしか使わないだろうし、結局はミラーだと思うので。
NuAns NEOというデザインスマホ
NuAns | New Answer with NuAns NEO
FREETELはホント面白いことをしてくれる。しかも低価格で出してくれるから余計わくわくする。でも最近こっちの方が気になってます。
NuAnsの「NEO」っていう機種。ツートーンで、色や材質を好きなように組み合わせることができるの。スペックはかなり良くて、値段もハイスペック。それでもau design projectとか好きで使ってきたのでこういうの多少高くても欲しくなっちゃう。端末はこれでSIMをFREETELっていうのもアリなのかなって考えてます。来年の今頃2年縛りが解けるので、今のうちに色々考えなくては…。

NuAns NEO TWOTONE CORE(ネオ ツートーン コア)本体セット スムースブラック(Windows 10 Mobile/Continuum for Phone)
- 出版社/メーカー: NuAns
- 発売日: 2016/01/31
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る