先日書いたこの記事、詳細に調べたところ情報が古かったりして誤った部分がかなりあしました。もう一度お詫びします、ごめんなさいヽ(´▽`)/えへへ。
ということで、もう一度「楽天ポイント」の有効活用ができないかを懲りずに調べてみました。
もう諦めて楽天市場で使う!
「楽天ポイント」から「楽天Edy」の交換が「期間限定」のポイントはできない。その時点でもう楽天市場で使うしかないと個人的に考えるようになりました。しかし、欲しいものがあっても送料がかかるものが多くて…。でもそんな中で何気なく「ダウンロード」という項目をクリックしたのです。
するとそのページにはパソコンソフトからセクシー系の動画や写真集までダウンロード販売されていたのです。はい「もぶちゃんセクシー系買うんでしょ?」って思ったでしょ。買いたかった…買いたかったけどね「CypherGuard for PDF」っていうソフトが必要(しかもMacはダメ)なんだってさ…ガッカリ。 もう泣くレベルだね。
任天堂ダウンロードショップがあった
しかしその他の項目を見ていると「家庭用ゲーム」という項目があったのです。なるほど、3DSとWii Uのソフトがダウンロードできるのね。Amazonでもコードを販売してたっけ。そんな感じなのかな?と見ていたら。
どうしようか迷いながらも買っていないソフトが並んでいる。だったら「楽天ポイントはこれに使っちゃおう!」と決めた。しかも価格が3DSのパッケージやダウンロード等で買うより8〜10%安いものが多いみたいだし。それでは個人的注目ソフトを数本。
気になったDL専用ソフト
以前も紹介した「ハコボーイ!」気になりつつもやる時間がないだろうと買わなかったソフト。3Dにもならない単純なソフトながら奥が深いと評判なんです。コイツは買ってみようかなと思っています。
楽天ダウンロード | 3DS Dr.MARIO ギャクテン!特効薬&細菌撲滅
先日のカンファレンスで紹介された「Dr.マリオ」の新作。ゲームボーイの頃はテトリスよりもこれが刺さっている時間が長かったほど好きなソフト。新モードも増えているらしく、その辺りも楽しみ。
バーチャルコンソールもある!
※この子は学生時代に買ったゲームボーイカラー
最新の3DSソフトももちろんあるのですが、その中に「バーチャルコンソール」という任天堂の「3DS」(ファミコン、ゲームボーイ)や「Wii U」でできる懐かしいゲーム(ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ)もありました。写真のような持っているだけでワクワクしたゲームボーイも楽しめるわけです。個人的な想い出のソフトをいくつか。
とにかく楽しかったファミコン時代
もうね、とにかくやり込んだ「シティコネクション」。パトカーに追いかけられながらステージを走って道路を塗りつぶしていくというゲーム。そんな中で色んな技を編み出すのが楽しかった。
それに主人公がホンダシティに乗っているというのもポイントだった。背景もラウンドごとに変わり、世界中をまわっていく。猫を踏んじゃうとこんな感じで音楽が流れるのも楽しかったなぁ…。
ディスクシステムで初めて買ってもらったソフト。だけど前編しかやっていない記憶。お店で「書き換え(500円)」というものでディスクの中身のゲームを入れ替えられたのだが、書き換えるのが惜しくて買えなかったんだよね。もう一度やってみたいなって思ってるソフト。多分これ買う。
楽天ダウンロード | ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編)
楽天ダウンロード | ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女(前後編)
もともとはディスクシステムのゲームなのですが、私は「ファミコンミニ」というゲームボーイアドバンスでの復刻の際に1&2両方買いました。正直結構怖いです…大人でもガッツリ楽しめる内容で2時間ドラマが好きな人には特にオススメかも。昔はこういう色んなところを調べて謎を解いていくアドベンチャーソフトが多かったんですよね。
ゲームボーイソフトも充実
たくさんあるゲームボーイのバーチャルコンソールの中で、個人的に絶対オススメなのが「トレード&バトル カードヒーロー」です。上記の写真の通りソフトは持っているのですが、残念ながらバックアップの電池切れで遊べず…。ダウンロード版でなら電池を気にしないで遊べますから。
ガードヒーローは 今でも全然色褪せない戦略的カードバトル。大人でも楽しく遊べます。バーチャルコンソールの中ではイチオシソフトです!もうこれだけでいいんじゃないかな。
でもゲームボーイだけでもかなりの名作が揃っているので検索してみるといいですよ。正直欲しいものだらけだけど全部は遊びきれない…。これだから新作ソフト買わないんだろうな。
ゲームギアだってできるんだ!
配信タイトル一覧|SEGA バーチャルコンソール公式Webサイト
そして3DSのバーチャルコンソールといえばセガの伝説の携帯ゲーム「ゲームギア」のソフトが揃っているのも嬉しいところ。今ではほとんど手に入れることのできないソフトばかり。
全22種、ソニックシリーズや名作シャイニングフォースシリーズの外伝も3本等。外伝といわれながらも充実した内容だったのを覚えています。今は少なくなったシミュレーションRPGというジャンルですね。
おそらくもうハードもソフトも手に入れることはできないし、持っている人はセガマニアなので手放すこともないでしょう。気になる方はこれを機に遊んでみるといいかも。
Nintendo 3DSならではの3D映像で楽しめる過去のゲームも

最後に。セガは3DSで「復刻シリーズ」として過去のゲームを3D映像として楽しめるものを発売しているのですが、任天堂もこっそり発売していました。それが「3Dクラシックス」です。楽天ダウンロードでは計6本が楽しめるようです。
なかでもエキサイトバイクが一番かなと。ファミコンの時代からバイクが走るコースを造ることができ、それを記録することができました。その記録方法は「カセットテープ」に記録するのです。今の若い子は何が何やらですが、友人はそれを持っていて自分たちで造ったコースを何度も遊んだものです。セーブなんて簡単にできる?おじさん達の時代はそういうのないの!それが今はセーブできるようになり、しかも3Dとなった。これも候補だな…。
今回Wii Uは持っていないので対応ソフトは紹介していません。私と同世代の方達なら一度は遊んだことのあるソフトがリストの中にあるはず。3DS、またはWii Uをお持ちで楽天ポイントをお持ちの方なら一度はご覧になっていかがでしょうか。
Amazonでも購入できます
![Dr. MARIO ギャクテン! 特効薬 & 細菌撲滅 [オンラインコード] Dr. MARIO ギャクテン! 特効薬 & 細菌撲滅 [オンラインコード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NDhEQ1HpL._SL160_.jpg)
Dr. MARIO ギャクテン! 特効薬 & 細菌撲滅 [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2015/05/31
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
![トレード&バトル カードヒーロー <ゲームボーイカラー> [オンラインコード] トレード&バトル カードヒーロー <ゲームボーイカラー> [オンラインコード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Kwq6RCeDL._SL160_.jpg)
トレード&バトル カードヒーロー <ゲームボーイカラー> [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2014/10/17
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る