MOB CHANNEL

細々と更新しています…ネットの片隅のヒトリゴト。

違反は厳しく処罰!自転車だってクルマだよ。

f:id:mob-channel:20150605163224j:plain

6月1日から道路交通法における自転車の規制・罰則の強化が始まりましたね。正直遅いくらいです。クルマよりマナーの悪い自転車が多くて本当に迷惑していました。夜道にヘラヘラ話しながら並進無灯火。一時停止無視で交差点を斜めに横断。ノールックで左の歩道から右の歩道へ…。なんで自転車は「弱者」扱いなんだろうと。

 

 

警視庁が自転車交通安全リーフレットを作成

f:id:mob-channel:20150605163807j:plain

自転車交通安全教育用リーフレット 警視庁

やっと交通ルール違反が取り締まられ始めた訳ですが「そもそもどれが違反なの?」という人も多いと思います。それを警視庁がリーフレットにまとめたそうです。リンク先にはお子様用のリーフレットもありますので親御さんは一緒に読んでみるといいでしょう。お子様の安全を守る為にも。

 

リンク

交通安全教育用リーフレット 小学生用 | 警視庁

交通安全教育用リーフレット | 警視庁

 

 

 

自転車を安全に乗る為に大切なこと

f:id:mob-channel:20150605164942j:plain

自転車ってどこを通ればいいの?って思う時があると思います。歩道ではない「車道を走る時は左側通行」ということ。自動車と同じですね。

 

 

f:id:mob-channel:20150605165119j:plain

夜間のライト点灯は「自分は夜道でも見えてるから大丈夫」ではなく、周りから存在を確認しやすくする意味もあります。

 

一時停止は衝突の危険があるから設置されている訳であって、自転車も一時停止して安全確認をする必要があります。

 

並進走行は学生などに多いのですが、先が見えないカーブなどでこれをやられると追突の危険もあると思います。その他にも自転車の並進が原因で自動車や人が危険に晒されることは意外と多いものです。

 

 

f:id:mob-channel:20150605165539j:plain

最近多いのが「ながらスマホ」ですね。前を見ずに歩道を走って人にぶつかる。人なら自分は怪我をしないかもしれませんが、それで自動車にはねられたら自業自得…でも巻き込まれた方はたまったものではない。

 

音楽を聴きながらの運転も周りの音が聴こえない為に安全確認ができず死亡事故に至ることが多い。踏切がなっているのに気づかず侵入し事故になる例もありましたね。

 

傘さし運転に関しては前方を確認しずらく、そして幅もとる為に歩道をや車道を走行中に他に接触する可能性が大きいので危険です。

 

 

それでも事故を起こしてしまったら

f:id:mob-channel:20150605165833j:plain

自動車に保険があるように「自転車にも保険」があります。自転車を購入する際にも保険を勧められることがあると思います。「自分は気をつけているから大丈夫」と思うかもしれませんが、たとえ気をつけていても起こってしまうのが事故。そういう時の為にも保険には入っておいた方がいいでしょう。

 

 

f:id:mob-channel:20150605170411j:plain

この数字を見てください、自動車事故の例ではありません。自転車事故を起こしてもこれだけの賠償額が請求されます。保険なしで払うことはかなり難しいでしょう。

 

自転車の点検も事故を防ぐ大切なもの。年に一度は自動車販売店で点検をして、保険の更新もその際にすると忘れません。点検をすることで自分も安全運転ということを再認識できると思います。

 

 

f:id:mob-channel:20150605171335j:plain

賠償額うんぬんというより、相手に一生癒えない傷を負わせる訳です。自分だけが良ければいい、そう思って運転しているあなた。いつか必ず事故を起こすでしょう…そしてこの記事を思い出すでしょう。「ああ、あのときあのちっぽけな記事のいうことを聞いておけば良かった…」と。